PR

【多様性過ぎる日本の新興宗教】ー八百万の神

社会問題
CouleurによるPixabayからの画像

安倍元総理暗殺後、自民党と旧統一教会との癒着が各報道で取り沙汰されているが、その他の主な新興宗教について調べてみた。

日本で一定規模で持続的に宗教活動をしている新興宗教の団体は、350~400教団程度と考えられている。

スポンサーリンク

1.TV等取り上げられた事がある、新興宗教と思われている団体(順不同)

1-1 創価学会

法華経系の在家仏教団体。1930年設立。国内に公称827万世帯を擁する。政権与党、公明党の支持母体。

名誉会長の池田大作氏が有名。機関誌「聖教新聞」が有名。中国と非常に仲が良いとされている。

何と、公明党は、日本の市区町村議会議員定数29,425の内、最大の2690人を数える(共産党2428人、自民党2177人、2021年12月31日現在)。

筆者も様々な職場で、創価学会の人と出会ったが、比較的フレンドリーでよく喋るタイプが多かった様に思う。

職場では、政治や宗教、イデオロギー的な会話はほぼしないので、どんな人間かは不明だが。

1-2 統一教会(旧)

正式名称は世界平和統一家庭連合。キリスト教系の新宗教とされている。文鮮明によって韓国で1954年に創設された。

信者数は約60万(国内)。機関誌「世界日報」。自民党との癒着がマスコミで話題になっている。反共産主義であり、1968年には国際勝共連合を創設。

ではあるが、元々反日でもあり、1990年には北朝鮮と融和路線へ転換している。

1990年代には、霊感商法や、合同結婚式でワイドショーを賑わせる。筆者の大学時代でも、サークルを装って勧誘される事がある、というのは有名であった。

1-3 幸福の科学

大川隆法氏が1986年に設立。本尊は主エル・カンターレ。仏教系と思われる。世界167カ国以上に会員組織がある。月刊誌に「リバティ」がある。

日本での信者数は公称1100万人らしいが、実際は10万人程度か。幸福の科学を支持母体とする、幸福実現党という政党がある。

歴史の偉人や宗教家等が、大川隆法氏の口を通じて語る(チャネリング)、霊言とかいうのがちょっと面白くて笑える。

1-4 エホバの証人

1870年代に設立され、独自の観点から聖書原文研究を行っている国際組織として知られている。聖書の神エホバ(ヤハウェ)を信仰している。

日本国内の信者数は約20万人。エホバの証人は輸血拒否をする事で知られている。1993年にビートたけし氏主演でドラマにもなった。

1-5 ヤマギシ会

1953年に、「山岸式養鶏会」として発足。農業、牧畜を基盤とする、ユートピアを目指す活動体。特別講習研鑽会と呼ばれる一週間の合宿形式の講座を受講すると会員となる事が出来る。

約1500人の人々が共同生活をしていると言われ、売上高は農事組合法人のトップに位置している。1990年代には、ワイドショーに度々批判的に取り上げられた。

スポンサーリンク

2.その他(順不同)

その他扱いで非常に申し訳ないが、特に他意は無いので御了承頂きたい。

また、記載されてない宗教団体の方には申し訳無いとしか言いようがない。

  • 霊友会(1920年に設立。法華系の新宗教。信者数公称270万)
  • 立正佼成会(霊友会から派生した日蓮系・法華系の新宗教団体。信者数約260万)
  • 顕正会(1957年設立。日蓮系の新興宗教。公称会員約200万)
  • 出雲大社教(1882年、創設された教団。教派神道の一つ。信者数公称130万)
  • 天理教(江戸時代末に成立した新宗教(教派神道)の一つ。信者数公称100万)
  • 真如苑(1936年に設立。真言宗系在家仏教。信者数公称93万)
  • 霊波之光(1954年に設立された新宗教。信者数公称90万)
  • PL教団(パーフェクト リバティー教団。大正時代に立教された。信者数公称74万)
  • 世界救世教(1935年に立教した新宗教系の教団。信者数公称60万)
  • 生長の家(1930年に谷口雅春が創設した新宗教。信者数公称40万)
  • 神慈秀明会(世界救世教から1970年に独立した事で生まれた。信者数公称35万)

勿論、これらの宗教もそれなりの固定票を持っている為、政治との繋がりはあるだろう。

3.まとめ

正直、公表されている信者数はかなり微妙である。宗教の信者数の合計は1.8億人になるというデータもあるが、日本の人口1.2億人を大幅に上回っている(笑)。

これから少子化が加速度的に進む為、信者数も減り、無くなる宗教も出てくるだろう。また、外国人労働者が増えれば全く新しい宗教や、宗派も出てくる。

筆者としては、どれだけ多様な宗教が存在しても、日本においては、八百万の神(やおよろずのかみ)の一つに過ぎないという考えだ。

殆どの新興宗教と呼ばれるものは、長い年月の間に日本に溶けて行き、穏健な宗教になっていくだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました