引き続き派遣問題シリーズ第二弾。今回は給料や労働条件に絞って述べてみたい。
とにかく、嘘や虚偽の広告、空求人が多いのだ。更に、低賃金で長期的に搾取される。筆者が働いた経験がある派遣会社、請負会社から考えてみた。
1.筆者が働いた事がある派遣、請負会社の給料
恥ずかしながら、筆者が働いた事がある工場系の一部の派遣、請負会社の労働条件を表にしてみた。若干うろ覚えな所もあるが、間違っていないと思われる。
時期 | 2005年頃 | 2009年頃 | 紹介を受けた事がある ひどい求人(2008年頃) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
雇用先 | 某工場系請負会社 | 某工場系派遣会社 | 某工場系派遣会社 | |||
雇用契約 | 契約社員 | 契約社員 | 契約社員 | |||
雇用形態 | 請負 | 派遣 | 派遣 | |||
派遣請負先 | 某金属加工会社 (東京) | 某飲料品製造会社 (埼玉) | 某家具製造会社 (栃木?) | |||
就業時間 | 20:00~08:00 夜勤専門 4勤2休 | 08:30~16:30、 16:30~00:30、 00:30~08:30、 三交代制 | 09:00~17:30 日勤のみ | |||
日給 | 15000円 (手当全て含む) | 8000円+(夜勤手当) | 7000円 | |||
出勤日数 | 20日 | 22日 | 22日 | |||
残業 | 無し | 無し | 無し | |||
総支給額 | 約30万円 | 約19万円 | 約15万5千円 | |||
住居費用 | 請負先会社の寮 5万円 | 寮(レオパレス) 3万円 | 寮 3万5千円 | |||
社会保険 | 無し | 有り 約3万 | 有り 約2万5千円? | |||
手取り | 約23万円 | 約13万円 | 約9万円 | |||
公共料金 | 自腹 | 自腹 | 自腹 | |||
その他 | ボーナス、昇給無し | ボーナス、昇給無し | ボーナス、昇給無し | |||
社保自腹 | 約4万円 | |||||
残金 | 約19万円 | |||||
考察 | 夜勤毎日12h働いても・・ | 並 | 生活するのもギリギリ |
給料明細はさすがに持ってない・・・。
2.派遣求人あるある!!
ネット上の求人広告や、フリーペーパーの求人募集の見出しによくある宣伝文句に注目してみた。
3.保険や年金、有給等の福利厚生
そもそも2005年頃までは、健康保険や厚生年金の加入、有給についての説明すら受けた事は無かった。さすがに雇用保険は加入していたが。有給を取りたいと言って担当と揉めて退職していった人間もいた。
徐々に厳しくなってきたのは、2006年(平成18年)に改定された労働者派遣法の次の内容であろう。「派遣受入期間の延長、派遣労働者の衛生や労働保険等への配慮」現場を管理する担当者が慌てて全員に加入の有無を聞いて回っていた事を覚えている。
昔は、雇用契約もかなり適当だった。今でもブラックな所では、コンプライアンスが守られていない可能性は十分に考えられる。
4.まとめ
派遣労働は、一部の高度な技術を有している方を除いて、残業が無ければ、フルタイムのパートやアルバイトとさほど変わらない。
今回述べたのは、あくまで筆者が知る限りの労働条件でしかないが、相場も似たようなものだと思う。ちなみに、自動車産業は、給料はかなり高いが、体力がいる。業種が変われば条件もだいぶ変わるが、全く別のスキルが必要になる。
給料や福利厚生の労働条件も悪く、人間関係や指導教育等の環境も悪い。更に、契約期間終了時の派遣切りの問題もあり、メリットなど何もない。
この記事を御覧頂いた方は派遣に応募しようとしている方が多いと思うが、長期的に搾取される「派遣」という働き方はとてもお勧め出来ない。
派遣社員として働いていても、将来的には正社員での就職を希望している人が多く、資格を取ったり、期限を決めて派遣をしている人も多い。
しかし、ある程度の年齢になれば再就職を諦めてしまい、毎日をゲームやパチンコで無為に過ごす人を多く見てきた。
今の日本は外国人労働者を受け入れる程の人不足であるので、正社員の働き口は結構あるし、職業訓練校などもある。あくまで筆者の意見だが、「派遣」は止めた方がいい。
コメント